
【スワッグ】2019年 autumn version
最近、リースよりもスワッグが流行りの我が家。今年のはじめには購入したスワッグを飾っていましたが、今回は妻の自作。横浜ディスプレイミュージアム...
横浜市某区で注文住宅の建築日記とか、ウッドデッキのこととかを書いてます
最近、リースよりもスワッグが流行りの我が家。今年のはじめには購入したスワッグを飾っていましたが、今回は妻の自作。横浜ディスプレイミュージアム...
我が家では、風水ではNGとされている?玄関ドアのリースをほぼ通年にわたって飾っています。今年は新年のしめ縄のあとは、冬バージョンのリースでは...
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 新居に入居してから丸1年経過、2度目の正月を迎えるこ...
12月に入りましたので、リースを交換しました^^ 昨年のクリスマスは引越ししたばかりで忙しく、クリスマスリースはニトリで購入し...
早いもので、あっという間に10月。まだまだ秋っぽくない日が続きますが、我が家の玄関リースはハロウィン仕様に変更です。7月頭~9月末ま...
今日から7月!ということで、いよいよ夏本番です。 今年は例年より早く梅雨が明けてしまい、もう既にクーラーにお世話になっています...
今年4つ目の玄関リース。春は何かと忙しく、造花やリース素材の買出しにいけずに、時間が過ぎてしまいました。あっという間に季節は夏。今年...
今年3つ目の玄関リースです。春バージョンとしては1作目なのですが、、、当初の予定では2月中旬~下旬頃には冬バージョン2作目に変更し、...
新築後にやりたかったこと。玄関ドアの飾り(リースやスワッグ等)を自作して、季節ごとに変えていきたい!と思っていたのですが、年末の正月...
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年11月に新居に引越しをしてから早2ヶ月。とても快適に過ご...