
【ウッドデッキ】イタウバ塗装・耐久性比較3年経過
イタウバの塗装・耐久性比較開始から3年(36ヶ月)経過しました。 ↑写真右端から、下記のとおり。 無塗装1(メンテ無...
横浜市某区で注文住宅の建築日記とか、ウッドデッキのこととかを書いてます
イタウバの塗装・耐久性比較開始から3年(36ヶ月)経過しました。 ↑写真右端から、下記のとおり。 無塗装1(メンテ無...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から2年(24ヶ月)経過しました。昨日ハードウッドの耐久性比較記事をアップしましたが、同じ日にイタウバの塗装・...
イタウバ材の塗装・耐久性テストで使用しているイタウバの再塗装を実施しました。前回は丸1年経過時点で再塗装をしましたが、かなり見た目が悪く...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から1年6ヶ月(18ヶ月)経過しました。昨日ハードウッドの耐久性比較記事をアップしましたが、同じ日にイタウバの...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から1年3ヶ月が経過しました。 3ヶ月前にオイルステインを塗装した3枚の板の再塗装を実施してから...
我が家がウッドデッキとして選んだイタウバ材の塗装・耐久性テストを開始してから丸1年経過したのを機に、オイルステインで塗装した板のメン...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から丸1年、12ヶ月が経過しました。昨日ハードウッドの耐久性比較記事をアップしましたが、今回は同じ日に同時進行...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から10ヶ月が経過しました。本来ならば先週アップ予定だったのですが、雨続きでコンディションが良くないため延期。...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から8ヶ月が経過しました。最近台風や雨が続きましたが、晴れた日は30度を超す暑い日が続いています。今回は塗装し...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から6ヶ月が経過しました。やっと半年。長かったような短かったような。今回は先月と違い、晴天下での撮影でした。半...