
【ウッドデッキ】イタウバ材の塗装メンテナンス。前回塗装から半年経過
イタウバ材の塗装・耐久性テストで使用しているイタウバの再塗装を実施しました。前回は丸1年経過時点で再塗装をしましたが、かなり見た目が悪く...
横浜市某区で注文住宅の建築日記とか、ウッドデッキのこととかを書いてます
イタウバ材の塗装・耐久性テストで使用しているイタウバの再塗装を実施しました。前回は丸1年経過時点で再塗装をしましたが、かなり見た目が悪く...
梅雨なので仕方ないのですが、毎日じめじめした日が続いています。 室内の湿度も60%を超える日々。 ↑今まで使って...
イタウバの塗装・耐久性比較開始から1年6ヶ月(18ヶ月)経過しました。昨日ハードウッドの耐久性比較記事をアップしましたが、同じ日にイタウバの...
ハードウッド耐久性比較開始から1年6ヶ月(18ヶ月)経過しました。前回の比較から3ヶ月、あっという間でした。今回はオイルステイン(オスモ)の...
今年4つ目の玄関リース。春は何かと忙しく、造花やリース素材の買出しにいけずに、時間が過ぎてしまいました。あっという間に季節は夏。今年...
香りはいいけど雑草並の成長スピードで、もてあまし気味のローズマリーを使ってスワッグ作りに挑戦しちゃうぞー!という記事です。 我が家の花...