
【外壁】スイス漆喰のカルクウォールを断念してジョリパットにした訳
先日、我が家の外壁で採用した塗り壁、ジョリパットの記事をアップしましたが、ジョリパットにするかカルクウォールにするかで、結構迷いました。最初...
横浜市某区で注文住宅の建築日記とか、ウッドデッキのこととかを書いてます
先日、我が家の外壁で採用した塗り壁、ジョリパットの記事をアップしましたが、ジョリパットにするかカルクウォールにするかで、結構迷いました。最初...
外壁なので「内覧」ではないですが、今回は我が家の外壁について書きたいと思います。 我が家の外壁は塗り壁で、散々迷ったあげくジョ...
今後、いろんなものを作るにあたり色見本がほしいと思うようになり、先日は初のウェット研磨に挑戦してみました。 ひとまずカンペハピ...
先日の日曜日に、前々から試してみたかった、オイルステインのウェット研磨に挑戦してみました! オイルステインはワトコと迷いましたが、ワト...
昨年11月に新居に移ってから、初の雪を経験しました。 子供たちは大はしゃぎ!ですが、大人は憂鬱です^^; 今日は今朝から雪がチラ...
先週からの続きです。一度は完成させたベンチですが、ネジ止め部分の処理をもっと美しくしたい!と思い、急遽ダボ埋めに挑戦することにしました!ダボ...
先週土曜日に、カンペハピオとブライワックス(クリア)の試し塗りをしたのですが、塗った板材たちを眺めていたら、何か作りたい!!と意欲が...
妻の実家に置いてあった30年物?のアップライトピアノが届いてしまいましたw 新居が完成する前から、妻が新居に置きたい!と言っていたピア...
2018年の目標の一つである木工作品の品質向上を目指して、ずっと気になっていたオイルステイン、カンペハピオを5種類購入して試し塗りをしてみま...
玄関収納、腰高の靴箱(シューズボックス)のカウンター。ここは我が家の玄関周りのイメージ作りにおいては、かなり重要なポイントです。玄関...