DIY【DIY】門柱に使用するイタウバ材を丸ノコで綺麗にカット! 引渡し日が早くなったことで、外構で自作するものの製作を急いでいます。今日は門柱に使用するイタウバ材を丸ノコでカットしました。先日経験した恐怖のキックバックの経験を糧に、安心安全を心がけ、丁寧に作業しました!門柱の横幅は60cmで作成予定。高... 2017.10.07 2017.10.17DIY
外構・エクステリア門柱のアイテム続々到着!松本船舶のマリンライトとポスト とうとうキター!!!門柱に使用するマリンライトとポストが到着!マリンライト↑どーん。箱です。碇!船!って感じですねw松本船舶1号フランジ(ゴールド)デス!いいねーこの無骨な感じ!真鍮の雰囲気もGood。徐々に変色していくのもGood!!電球... 2017.10.05 2018.04.18外構・エクステリアDIY
ウッドデッキ【DIY】ウッドデッキ基礎は鉄骨大引工法で!錆に強いZAM鋼製材で試作1 ウッドデッキを作成する上で、重要なのが基礎。基礎をどのように作成するかは、とても悩みました。情報をかき集め、最終的に私が選択したのは鉄骨大引工法です。ウッドデッキの工法については、後日詳しく書く予定ですが、メジャーなのは大引き工法かサンドイ... 2017.10.04 2019.06.11ウッドデッキDIY
DIY【DIY】危険!丸ノコデビュー!初っ端からキックバックを食らう! いよいよ丸ノコ到着~♪ということで、ドキドキワクワクの丸ノコデビューの日がやってまいりました!これまで買い揃えた道具のなかで、最も危険な電動丸ノコ!気が抜けません。↑購入したのは写真左上の青くてカッコイイやつ。日立工機製のFC6MA2ってや... 2017.10.01 2017.10.16DIY
ウッドデッキまたまたイタウバ材品質チェック!汚れが酷い。 本日、リーベさんで2度目の購入をしたイタウバ材が到着しました。量が多く、総重量300kg以上だったためか、昨日と本日の二日に分けてのお届けでした。1日で一気に送ってほしかったのですが、こればかりは仕方ないですね。早速ですが、届いた材をチェッ... 2017.09.24 2017.10.03ウッドデッキDIY
ウッドデッキスターエム製ウッドデッキ用皿取錐が凄すぎる件 いや~、ヤバいものに出会ってしまいました。ウッドデッキ用の皿取(座堀り)錐。ウッドデッキ界?では非常に評判が良い(けど高い)スターエム製のやつを新たに購入したのですが、想像以上に良いモノでした。すごい切れ味。惚れました。最初に購入したのは、... 2017.09.23 2017.10.10ウッドデッキDIY
外構・エクステリアイタウバフェンス材をオスモカラーで2度塗り! 昨日、イタウバフェンス材のオイルステイン塗装(2度塗り)をしました!先月、妻と二人で一気に1度目の塗りを行ないましたが、今回は50枚全て、私一人で塗りました。とても楽しくて、黙々と一人で塗り続けたので辛くはなかったですが、時間がかかりました... 2017.09.11 2017.09.15外構・エクステリアウッドデッキDIY
外構・エクステリア門柱の仕様をそろそろ決めねば!ハードウッドで門柱をDIY! 【2017/12/11追加】イタウバ×ウリン製の木製門柱です。自作しました↓門柱。表札とかポストとかついてる、アレです。アレをDIYします。ハードウッドで!!最初は外構業者さんにやってもらおうかと思っていましたが、建物の外周を全部コンクリで... 2017.08.07 2018.03.05外構・エクステリアDIY
DIYソフトウッドの大量のサンプル材到着!すごいよ木工ランド! 木工ランドさんから大量のソフトウッドサンプル材が届きました!先日、ウッディロバートさんからご提供いただいたWRC(ウェスタンレッドシダー)を見てからというもの、他のソフトウッドにも興味がわいてきてしまいました。そこで、よいソフトウッドのネッ... 2017.08.02 2018.03.05DIY
ウッドデッキイタウバフェンス材をオイルステインで塗装!塗装方法・手順を紹介 イタウバのフェンス材に、優秀なオイルステインであるオスモカラーウッドステインクリアープラスを塗りまくりました♪引渡し予定日まで4ヶ月切りました。まだ先のような気がしますが、結構やること満載で時間がありません。ですので、いまからウッドデッキや... 2017.07.30 2017.09.15ウッドデッキDIY