昨日の下穴空け、皿取り、ビス打ち特訓で、少し自信をつけたDIY初心者のワタクシ。今日はいよいよ本番です。塗装比較する5つの板を加工して、すのこデッキを作成します!
↑まずは板をがっつり固定。
↑私が加工する準備をしてる間に、妻が鉛筆で穴あけ位置に印をつけてくれました。見えづらいですが、ストッパーの左に黒い点があります。地味で面倒な作業ですが、かなり精度が高そうです。ありがとう!妻!
↑あな、あけたどーっ!
↑ビス打ったどーっ!ビスの周りはガビガビしてますが、後で軽くヤスリでもかけます。ちなみに、土台として使っている2本の白い角材は、近所のケーヨーD2で購入した安い荒材40mm角です。ソフトウッドなので床板のイタウバよりも先に朽ち果てることでしょう。
↑順番にならべて、板と板の間は3mm程度の隙間をあけながら、ビスを打ち込んでいきます。
でっ、できたーっ!完成!!う~ん、なかなか良いデキなんじゃないか?これは!
↑残念箇所が2箇所。皿取りのときにバキっと裂けちゃいました。ここから腐食しそうで心配だなー。ウッドガードとウッドステインを塗った板。ビス打ちも雑ですが、初めてにしてはまぁまぁだと思うので、これでよしとするかw
【2017/9/23追記】皿取り時に割れてしまう原因は皿取り錐の切れ味が悪かったから!良いものを使いましょう↓
完成後、素足で上に乗ってみましたが、とても良い感じです♪踏み心地はやはり無塗装が一番でしたが、塗装してある材も悪くありません。
安全を確認後、妻や子供たちにも乗ってもらいました。娘はすのこデッキの上でぴょんぴょん跳び跳ねてましたが、息子はちょっと乗っただけで、さっさと室内にもどってしまいましたw
イタウバすのこデッキ完成ということで、これでイタウバの塗装比較がさらにしやすくなりました。今後の検討が楽しみです♪
コメント