【採光計画】後悔しない!明るい玄関&ホールを目指して

建築日記

新築時の失敗・後悔談のなかで、玄関やホール、廊下、階段が暗いというのを結構みかけます。イヤですよね~暗い玄関やホール。昼間は照明をつけなくてもよいくらいには明るくしたいですよね。明るい玄関最高!ということで、採光には結構気を使いました。

我が家は北側玄関なのですが、暗くならないように土間とホールに自然光がさしこむように窓を配置してみました。

新築・玄関ホール採光計画間取り

まず、土間には東側に縦滑り窓をつけました。上記図面の土間右側の赤枠ですね。矢印が想定している光の向きです。土間からホールにかけて、横幅80cmの靴箱を3つ配置しているのですが、そのうち土間部分の2つが腰までの高さで吊り戸棚は無し、ホール上の1つは背が高いタイプなので、縦滑り窓から間へは光がしっかり入るように計画しています。

玄関ドアとその周囲には、採光窓は一切ついていないため、土間部分についてはこの縦滑り窓からの採光が頼りです。W405mm×H970mm程度の大きさなので、そこそこ光を取り込んでくれるのではないかと期待していますが、どうでしょうか。

↑我が家が選んだ玄関ドア。に近いやつ。YKKAPのヴェナートW01。採光窓はありません。ナチュラルテイストの木目がいい感じ。色はマキアートパイン(おいしそう)。我が家は準防火地域なので一番気に入ったW01は選べず、仕方なく防火仕様のW02を選択。YKKAPさん、がんばってくださいよ~泣なぜ防火対応してくれなかったの~。。。

というのは置いといて、写真をご覧いただくとお分かりいただけるかと思いますが、玄関ドアからの採光については、我が家は一切考えていません。理由は一つ、好きなデザインのものが無かったから。窓付きで気に入ったものが無かったのです。

採光という意味では、北側に窓があったほうが光がまっすぐホールの奥まで差し込むので、絶対に明るくなります。明るさ重視の方は窓付きのドアを選んだほうが確実に明るくなります。

しかし、我が家はどうしても窓付きのドアは夫婦揃って見た目がイヤだったのと、別途北側に窓を追加するのは金銭的にも勿体無いし、土間東側の窓と階段途中に設置した窓だけでも結構明るくなるだろうという期待から、北側に窓は設けませんでした。ですので、曇りの日なんかはあまり明るくならないとは思いますが、最悪日中は照明をつけなくても済む程度であればいいかな?くらいに考えています。晴れた日の日中は、ホールにも光が差しこんで明るくなれば最高ですけどね!^^

新築・玄関ホール採光計画間取り

↑続いて、ホールには西側の階段上がってすぐの場所に縦滑り窓を1枚と、階段上がる途中に大きめのFIX窓(W780mm×H970mm)1枚、上がり切ったところに縦滑り窓(W405mm×H970mm)を1枚設置。このFIX窓から、階段とホールに光が降り注ぐのを期待しつつ配置しました。オレンジ色の枠部分ですね。

階段を上がってすぐに2階の各部屋へと繋がる廊下があるのですが、このオレンジの枠で囲った窓2枚のおかげで、階段と2階廊下は確実に明るくなると思っています。ただし、この窓2枚の光が1階ホールをどの程度照らしてくれるかは、実際に建ってみないとわかりませんw

採光の角度を考慮すると、FIX窓をもっと北側に寄せたほうがいいかな?とも思うのですが、あまり寄せてしまうと更に掃除がしづらくなりそうなので、この位置で。階段途中1階の窓だけでも、そこそこホールは明るくなるだろうと計算していますが、どうでしょうか。

↑階段のホール側の壁部分は、写真のような格子状の手すりみたいなものにしているので、光はホールに届くと思っているのですが、実際はどうなるかわかりません。玄関ドアからLDKの扉までは5m以上ある長い空間ですので、採光はかなり意識して窓を配置してみましたが、トイレとLDKの扉あたりまでは光が届くかどうか。ただ、日中は電気をつけなくても支障がない程度には明るくなっていることを期待していますw

明るく見せるなら白は鉄板!

明るい玄関&ホールを実現する上で採光はとても重要ですが、壁や床、天井の色も重要です。一番明るく見えるのは、なんと言っても白!鉄板ですよね^^

白は光を最も反射させる色。窓から差し込んだ光が白い壁で反射して拡散すれば、より明るくなります。白でなくとも、明るい色であれば光の反射効果が期待できます。

我が家は壁と天井は白で統一する予定なのですが、あまり白すぎると良くないらしいので、居室は真っ白ではなく少し落ち着いた色を選択するつもりです。玄関ホールや廊下、階段は、くつろぐ場所ではないので明るさ重視で白!ってな感じで^^

白い壁紙は危険?目が疲れる?白を基調とした内装を再検討
真っ白な壁紙、インテリア。いいですよね。 我が家は外壁が白の塗り壁で、室内も木目と白を基調に計画しましたが、どうやら真っ白はあまり良くないらしい。 明るくトーンが高い白は、落ち着かない緊張する色であり、疲れさせる色であると。雪景色が眩し...

床は今のところ無垢の突板もしくは挽き板で検討しているのですが、オークなどの明るめの色にする予定ですので、床も多少反射を期待できるのではないかと思っています。

光をうまく取り込んで、壁や床の反射でさらに明るく。採光計画は失敗談が多いので、よ~く考えて明るい家を建てたいですね♪

【玄関&玄関ホール】狭い玄関ダメ!絶対!広さにこだわる!
玄関と玄関ホールには、個人的に強いこだわりがあります。今の住まいの玄関がとても狭いため、新居の玄関とホールは絶対に余裕をもたせたい。これはかなり優先度が高い事項です。 LDKや他のスペースを少しでも広くしたいと拘るあまり、玄関やホール...

【2017/10/15追記】

↑先日10月11日、外構の打ち合わせ時に家の中を見せてもらった際に、玄関&ホールを撮影しました。午前11時前後だったと思います。スマホで撮影したのであまり綺麗な写真ではないのと、補正がきいて肉眼で見るよりも多少明るめです。

上記の図面と見比べていただくと窓の位置がわかるかと思いますが、玄関右側(東側)からは玄関土間へと光が差し込み、階段側(西側)からもホールへと光が差し込んでいます。西側はお隣さんの足場と養生シートがかかっているため、それが外れればもう少し光が入ってくるのではないかと思っています。

ホール手前右側、洗面室のドアがついていないため、ここからも光が差し込んでいますが、ドアが設置されて閉めた状態だと、どの程度暗くなるかが気になります。しかし、日中は照明をつけなくても問題ない程度には明るくなりそうなので良かったです^^

11月以降、実際に住み始めたら、写真と共に詳細を書きたいと思っています。

【2018/2/18追記】玄関・ホールの採光状況をアップしました!

【採光計画】成功?失敗?北側玄関&ホールの採光状況
新築するにあたって、採光計画はとても重要ですよね。我が家も可能な限り明るくしようと、限界まで練りに練って間取りを検討しました。 その我が家の採光計画が上手くいったかどうかを写真を見ながら書いていきたいと思います。光の加減は人によって感じ方...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました