DIYを楽しむためのメモ

DIY

新築計画にあたり、DIY熱が高まっている。道具も少しずつ購入して増えてきた。しかし元々めんどくさがりで横着もので飽きっぽいので、急に熱がさめてやめてしまうかもしれない。折角の投資が無駄になってしまう。

そうならないためには、気持ちが熱いうちにどんどん手を動かして作って慣れてしまうのが一番ではないかと思う。既に計画では、ベンチ、ハーブラック、ディアウォールで棚、門柱、ウッドデッキ、ウッドフェンス、ダイニングテーブルなど、小物から大物までさまざまなものをDIYするつもりでいる。想像するだけで楽しい。けど急激に熱がさめてしまう可能性もあるので、そうならないためにも、ネットで見つけたコピペを貼っておこう。

 

「仕事が忙しくて工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もし明日から仕事が暇になったとしても、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、多忙で過労でも作れる。

「不器用だから工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もしある日突然器用になったとしても、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、不器用でもそれなりに作れる。

「金がなくて工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もし宝くじで3億円当たったとしても、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、無職で貧乏でも作れる。

「凝り性だから工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もしこだわりを捨てて大雑把に走ったとしても、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、凝り性でも無気力でも作れる。

「周りに師匠がいなくて工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もし師匠ばかりの職場に放り込まれたとしても、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、どこかで師匠見つけてくる。

「近くに店がないから工作ができない」と常々言ってるような奴は、
もし近くに店があってもグダグダ理由つけて行かないから、工作は出来ない。
一方、作品を作れるような奴は、万難を排してとりあえず行く。

「技術がないから工作ができない」と常々言ってるような奴は、
技術がないんだから、こればかりはどうしようもない。
一方、作品を作れるような奴は、要するに、技術のある奴だ。

つべこべ言わずにやれってことですね。面白いなぁw

コメント

タイトルとURLをコピーしました