
梅雨時でも晴れた日は窓開け換気。湿度60%→50%に改善!
雨が多くてジメジメした日が続いて憂鬱ですね。家の中の湿度が気になる日々。 今日は梅雨時でも、晴れて外の湿度が高くなければ、窓を...
雨が多くてジメジメした日が続いて憂鬱ですね。家の中の湿度が気になる日々。 今日は梅雨時でも、晴れて外の湿度が高くなければ、窓を...
連日雨続きで憂鬱な季節ですね。おかげで我が家の湿度もぐんぐんあがり、室内でも70%前後と非常に高くなってしまっています。特に1階LDKは高く...
久々に洗面室について書きたいと思います。既に新築後1年半が経過しましたが、我が家の1階洗面台は、水栓、照明スイッチともにタッチレス。これが本...
新築後1年半経過してしまいましたが、WEB内覧会系の続きをアップしていきたいと思います。今回は我が家の玄関にある、土間収納について。先日、土...
今回はハードウッド製の門柱・ウッドフェンスの塗装、メンテナンス方法について書きたいと思います。これまで何度か塗装メンテナンスの記事をアップし...
昨年、我が家の花壇に植えた紫陽花(アナベル)。今年で2年目です。昨年はキレイな花を咲かせてくれて、初夏の花壇を彩ってくれました。6月...
新築後1年半経過しました。半年ぶりのジョリパットの白い外壁・経年変化チェックです。 前回は14時過ぎ&曇り空で写真が暗く、写真...
この週末、天気がよくDIY日和だったので、これまでの木工で余った端材を使って、ガーデニング用のスツール(背もたれのないイス)を作成し...
2018年の水道光熱費が出揃ったので、まとめてみました。新築後初の試みです。本当はもっと早く書きたかったのですが、年明けからGW前までは余裕...
GWも半ばに差し掛かりましたが、ウッドデッキ作成そっちのけ?で、テレビボードを作っちゃいました! テレビボードは背面収納と一体...