
【ガーデニング】春!新築2年目の外構~花壇の状況
祝!令和!新しい時代の幕開けですね♪ GW真っ只中ですが、我が家はあまり外出せず、子供達と遊んだり趣味に興じながらのんびり過ごしていま...
祝!令和!新しい時代の幕開けですね♪ GW真っ只中ですが、我が家はあまり外出せず、子供達と遊んだり趣味に興じながらのんびり過ごしていま...
今朝、妻が2階ベランダで子供の毛布を干していたときに、掃き出し窓のレール上部に蜂の巣が出来ているのを発見! ↑まだ出来て日が経...
4月に入ってから木工意欲がモリモリ湧いてきました!このGW、ウッドデッキの作成を一気に進めるとともに、いろんなものを作っちゃおうかと! ...
長いゴールデンウィークに突入!すっかり暖かくなり、DIYやガーデニングが捗る季節になりました!我が家はGW初日から、家族でホームセンターに足...
先日、ウッドデッキ製作を再開し、週末は気合いを入れてデッキの板張りに励んでいました。久しぶりだったので効率良い手順を忘れてしまっていたりして...
4月も中旬に入り、暖かい日が増えてきました。ということで、長らく放置してしまっていたウッドデッキの製作を再開します! ↑はい。...
3月もいよいよ終盤。徐々に暖かくなってまいりましたので、我が家では少しずつガーデニングを進めています。妻が得意の?100均で、プラン...
前面道路幅4mの駐車スペースは、軽く考えていると大変なことになるよ!道路幅3mならもっと大変だよ!詰むよ!というお話です。 今...
やられた!とうとうやられてしまいました。白くきれいな外壁に鳥のフンがっ!!怒 ↑見てくださいよこれ!我が家の東側1階部分の外壁...
我が家では、風水ではNGとされている?玄関ドアのリースをほぼ通年にわたって飾っています。今年は新年のしめ縄のあとは、冬バージョンのリースでは...