残暑厳しい日が続きますが、徐々に暑さがやわらいできたので、DIY再開!5月にガーデニング用スツールを作成しましたが、今回もスツール(背もたれのない椅子)を作りました。今回は同じカタチのものを一気に2つ作成。どうしてもミルクペイントを2色試してみたかったのでw
今回作成したのは、幅445mm×奥行240mm×高さ238mmの小さなスツール。前回は釘やビスを一切使わずに作成しましたが、今回は木ダボ&ボンドと、コーススレッドを組み合わせて作成しました。
使用材料
- SPF2×4材(1820mm):2本
- SPF2×2材(1820mm):1本
- SPF2×2材よりちょっと細いやつ(1820mm):2本
- 木ダボ:24本
- 木工用ボンド:少々
- コーススレッド:18本
- 塗料:オイルステイン(オーク)、ミルクペイント2種類
材料費はSPF材が1500円くらいですかねー。ミルクペイントは白が800円、青が2000円くらい。木ダボやコーススレッドは、あるものを使用。なので総額5000円くらいです。スツール2つで5000円。1個2500円。作成する時間の対価は無視ですw
ミルクペイント
前から使ってみたいなぁと思っていた、ミルクペイント!やっと使う機会がやってきました^^
今回使用したのは、ターナーのミルクペイント(スノーホワイト)と、オールドビレッジのバターミルクペイント(ドレッシングテーブルブルー)。これまではオイルステイン中心でしたが、いい加減飽きてきたので本当に楽しみでした。
天板
2×4材を使用しました。240mmの長さに切って、5本並べました。はじめは4本でいいかな~?と思っていたのですが、実際に並べてみたところ、5枚のほうがバランスが良くて格好良く仕上がりそうだったので、5枚にしました。2脚同時に作成するので、全部で10枚用意しました。
脚
脚は2×2材。丸ノコでカットしましたが、ここは少しでも長さが違ってしまうと、ガタついてしまうので、一度に2本分まとめてカットしたりして長さを揃えました。高さは200mm。天板の2×4材と合わせると、高さは238mmになります。1脚あたり4本、2脚作るので8本用意しました。
補強材
脚と同じ2×2材を使おうかと思ったのですが、そうすると組み立てたときに凹凸感が出ないので、すこし細めのものをチョイス。
横幅が長い補強材は1脚あたり330mm×2本、338mm×1本。
サイド部分に使用する短い補強材は1脚あたり140mm×4本。
使用工具
電動丸ノコ
ドリルドライバー
水平器
先三角ショートビット
ドリルガイドキット
ダボ用マーキングポンチ
ベルトクランプ
最近よく使っている先三角ショートビット。木ダボの穴をあけるために使用。なるべく精度高く穴をあけたいので、ドリルガイドキットも使用。そしてこれまた最近よく使っているベルトクランプ。製作終盤にボンドで接着した製作物を固定しておくのに便利なので使ってます。F字クランプなどでも出来ますが、ベルトクランプのほうが楽に固定できます。
製作期間・時間
製作期間は2日。実稼働時間は5時間程度。初日に材料の選定、カット、ダボ穴加工、翌日に塗装(2度塗り)、組み立てをしました。同じサイズのものを2つ同時に作ったのは初めてでしたが、結構時間がかかりました。ミルクペイントも初めて使ったので時間がかかりましたね^^;
- 材料選定&カット:60分
- ダボ穴加工:120分
- 塗装:60分
- 組み立て・木ダボ&ボンド接合:60分
今回もダボ穴加工に時間がかかりました。途中で面倒になってきたため、手抜きして天板はビスでとめることにしましたw
作成工程
↑天板と脚と補強材。当初、補強材は2本で作成する予定でしたが、組み立ててみると強度が足りないと感じたため、1本増やすことに。丸ノコでカットの工程はいつもビビリながら余裕がないので写真とってませんw
↑天板も補強材もビスが見えないように作りたかったので、木ダボで接合することに。手間はかかりますが、良い仕上がりにすべくゴリゴリ穴あけ!
↑バターミルクペイント。粘度が高くドロっとしています。そしてちょっとくさい?ミルク入ってるから腐敗することがあるみたいなことがラベルに書いてあるのですが、まさかくさってるのかな?
↑気にせず試し塗り。以前オイルステイン(ウォルナット色)を塗ったあまりの材料に塗ってみました。
↑なかなかいい質感です^^
↑ターナーのミルクペイント(スノーホワイト)も試し塗り。
↑2つ並べてみました。1度塗りだと下塗りが透けてみえますね。
↑2度塗りしたら下地がだいぶ見えなくなりました。
↑試し塗りで大丈夫そうだったので、本番。下地ぬってないSPFにぬると、質感が違いますね。
↑バターミルクペイントの青系も。濃い茶系の下地と、下地のないSPFに塗るのとでは結構質感が違います。
乾くのが結構早かったのですが、2時間ほど置いて2度塗りしました。本当は丸1日置いたほうが良いらしいのですが、、、いいやぬっちゃえ!てな感じでw
↑天板ビス打ち!雑!木ダボの穴掘るの面倒だし位置合わせ大変なのでw
↑補強材も!面倒だからビス!いや、ここは面倒だからではなく、強度を出したいのでビスでとめました。外側から見えるビス頭はここだけだから、まぁいいか。ってな感じです^^
↑青いやつも同じように。
↑完成~♪やったぜ^^
↑白。正面
↑青。斜め上から
↑青。角度を変えて。
↑玄関アプローチの花壇にも並べてみました^^
↑なかなかいい感じになりました。しかし、これ以上モノが増えると雑然としそうなので、北側の玄関アプローチ花壇の周りは、このくらいにしておこうかと思っています。南側のウッドデッキには、まだまだガーデニング用のスツールがたくさん必要になるはずなので、毎回違う形のスツール作成に挑戦しようと思っています。肝心のウッドデッキを早く完成させねば!汗
今回使ったミルクペイントは、両方とも塗りやすく、想定していたとおりの質感でとても良かったです。まだたくさん残っているので、他の小物もミルクペイントを使って作成しようと思っています。
↑娘と息子のナイトテーブルも作成して、ミルクペイントで塗装しました!
コメント