【DIY】オイルステイン:カンペハピオの色見本を作ってみた

DIY

今後、いろんなものを作るにあたり色見本がほしいと思うようになり、先日は初のウェット研磨に挑戦してみました。

【DIY】オイルステインのウェット研磨に挑戦!
先日の日曜日に、前々から試してみたかった、オイルステインのウェット研磨に挑戦してみました! オイルステインはワトコと迷いましたが、ワトコの色見本やウェット研磨の情報はネット上に結構あるので、カンペハピオで試してみることにしました。将来的に...

ひとまずカンペハピオのオイルステインから気に入った色を購入し、SPFのワンバイ材を18cmくらいに切断した板を使用して、色見本を作成してみました。

オイルステイン(カンペハピオ)5色で色見本作成

↑使用したカンペハピオのオイルステインです。色と容量は下記のとおり。すべてamazonで購入。

※100mlと300mlは値段が300円程度しか違わないので、300mlの購入をお勧めします!

カンペハピオ:チーク

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・チーク1

↑まずはチーク。

左から順番に、下記の要領で塗装しました。

1.カンペハピオ1度塗り後、ブライワックス(クリア)
2.カンペハピオ2度塗り(ウェット研磨)
3.カンペハピオ1度塗りのみ

写真中央、2度塗りウェット研磨がとてもいい感じです。オイルステインが良く浸透し、木目がはっきりでており、かつ表面は研磨されて非常に滑らか。写真が下手で伝わりづらいと思いますが、今後オイルステインで塗装するときは、毎回ウェット研磨でやろう!と思うくらい、仕上がりに差がでます。この上からワックスかけてみたら、どんな仕上がりになるかな~?などと思いましたが、勇気がなくて試せません。近々ウェット研磨後にブライワックスを試してみようと思っています。

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・チーク2

↑上から。

カンペハピオ:オーク

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・オーク1

↑次にオーク。友人たちに見せると一番評判がよいやつです。ワイルドな質感で、我が家も大好きな色。先日作成した子供用ベンチも、このオーク+ブライワックス(クリア)で作成しました。

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・オーク2

↓カンペハピオ・オークを使用した作品

【DIY】SPFの端材で子供用ベンチ・小物置きを作成!2
先週からの続きです。一度は完成させたベンチですが、ネジ止め部分の処理をもっと美しくしたい!と思い、急遽ダボ埋めに挑戦することにしました!ダボ埋め初挑戦です。 ↑先週はコーススレッドを打って固定し、ネジ頭はそのまま出した状態でしたが、こ...
【DIY】SPFでテレビ台を自作!
GWも半ばに差し掛かりましたが、ウッドデッキ作成そっちのけ?で、テレビボードを作っちゃいました! テレビボードは背面収納と一体型になっていて既にあるのですが、テレビのサイズが小さいため、6歳になったばかりの息子がカウンターからテレビを...

カンペハピオ:新ウォルナット

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・新ウォルナット1

↑続いて新ウォルナット。これも結構好きな色です。2度塗りウェット研磨は色が濃く品があり、高級感があります。これは結構使えそう。

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・新ウォルナット2

↓カンペハピオ新ウォルナットを使用した作品

【DIY】SPF製・子供用踏み台メンテナンス&再塗装
昨年11月に作成した、SPF(2×4、6フィート)1本で作成した子供用踏み台のメンテナンスと、再塗装を行いました。 この踏み台、息子だけでなく妻も踏み台として頻繁に活用してくれており、役に立っています!嬉しい!w よく使ってくれ...
【DIY】寝室のナイトテーブルをSPFで作成!
GWは混雑している死地!?に飛び込まずDIY!ということで、今回は前から早く作りたいと思いつつも、後回しなっていたナイトテーブルを作成しました。寝室のベッドの横に置く小さなテーブルです。子供たちと近場の公園で遊んでからの~DIY。とても...
【DIY】ニトリのカラーボックスとSPFで子供用収納棚を自作!
ニトリの安いカラーボックスとSPF材を使用して、子供用の収納棚を作りました。 ↑ニトリで購入した1000円くらいの安いカラーボックス。これをベースに棚を作成します。 ↑娘と息子、二人が使用するので、同じカラーボックスを2つ購入し...

カンペハピオ:マホガニー

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・マホガニー1

↑使いづらそうな色?のマホガニーです。2度塗りでかなり濃くなってしまいましたが、これはこれで結構いいかも?左端のブライワックスを塗ったやつは、ごしごし擦りすぎてしまったためか、だいぶ色が抜けた感じになりました。ワックスをつけて擦ると、結構色が落ちるんですよね。ワックスを塗りこんだ布をみてみると、落ちたマホガニーの色でガッツリ染まっていました。それを再度、板にしっかり刷り込むように磨きましたが、板中央部分だけ色の抜けが大きくイマイチな感じに。これはオイルステインやワックスが悪いのではなく、単純に私が未熟で失敗してるだけだと思われますw

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・マホガニー2

カンペハピオ:ブラック

オイルステイン(カンペハピオ)色見本・ブラック

↑最後にブラック。これはウェット研磨はしませんでした。左が1度塗り+ブライワックス(クリア)、右がカンペハピオ1度塗りです。焼杉みたいな質感で、結構気に入ってます。この黒も、先日作成した子供用ベンチで使用しました。他の色との組み合わせで、この黒は結構使えそうです。家具を作るにしても、単色ばかりではつまらないですからね^^

以上、カンペハピオを使用した色見本でしたが、色見本はネットで見るのと自分の目で見て触るのとでは結構違うので、やはり自分で実際に試してみて本当によかったと思っています^^

今後、他のワックスや色との掛け合わせなど、もっと色々試してみたいと思っています。また、ワトコや他のオイルステインも試してみたいな~なんて思っているのですが、それなりにお金がかかるので、まずはカンペハピオを使い切るまで遊んでからということでw

↓子供用ベンチの脚部分はカンペハピオの黒を使いました。

【DIY】SPFの端材で子供用ベンチ・小物置きを作成!2
先週からの続きです。一度は完成させたベンチですが、ネジ止め部分の処理をもっと美しくしたい!と思い、急遽ダボ埋めに挑戦することにしました!ダボ埋め初挑戦です。 ↑先週はコーススレッドを打って固定し、ネジ頭はそのまま出した状態でしたが、こ...

【2019/05/23追記】

カンペハピオのオイルステインは安価で使い勝手が良いため、今でもメインの塗料として使用しています。昨年は新・ウォールナットよ頻繁に使用していましたが、飽きちゃいました。最近は妻がオークの質感が好きなのでオークが多いのですが、まだあまり使っていないチークも活用していきたいと思っています。マホガニーはどうにも使いづらくて、、、^^;

とにかく、カンペハピオのオイルステインはおすすめです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました